一人暮らしのキッチンの収納術☆

嬢ベヤStaffブログ

こんにちは♪

一人暮らしはキッチンの収納スペースが限られているので、デッドスペースを作らないようにするのがコツです。
まず、鍋・フライパンなどは、レンジフードがある物件の場合は、フックなどを使ってレンジフードに吊るして収納することもできます。収納スペースを新設できるだけでなく、使いたい器具がすぐに取り出せるので、スムーズな調理が可能になります。

また、レンジフードを使わない場合、メッシュパネルを使ってキッチンの奥側や横側の壁に収納することもできます。このとき、安全面を考えて、メッシュパネルが自立する物または固定できる物を選ぶと良いです。

キッチンのワークトップ上にゆとりがない場合、シンク内に設置できる水切りを使うのがおすすめです。作業スペースを確保するのにも役に立ちます。またカゴ状になっている物を使えば、食器類が落下する心配もありません。

ワークトップ上に水切りを設置できる場合は、小型の物を選ぶようにしましょう。
小型の水切りなら移動も簡単なので、調理中など作業スペースを確保したい場合は、位置を変えることもできて便利です。

最後に食器類の収納ですが、一人暮らしのキッチンの場合、吊戸棚に収納することが多くなります。
このとき、食器を重ね過ぎると下の物が取り出しにくくなるだけでなく、落下の危険性もあるので注意が必要です。取り出しやすさや安全性を考えた場合、ラックなどで棚を二段に分けて食器同士の重なりを防ぐように収納するのがおすすめです。
二段に分けることで、形の違う食器類でも縦のスペースを有効に使って、収納ができるようになります。

また平皿に関しては、立てて収納すると取り出しやすくて便利です。
小さなスペースに小皿から大皿までコンパクトに収納できるので、一人暮らしのキッチンにはピッタリの収納方法です。

このように、一人暮らしの収納術を抑えつつ、キッチン周りや、お部屋の収納をして、綺麗に整頓された気持ちのいいお部屋を作ってみてください♪
嬢ベヤでは、お部屋探しから、新しいお部屋での新生活のサポートまで心掛けております。
新しいお部屋についてのご相談など、一度嬢ベヤまでお気軽にお問い合わせくださいませ(*^-^*)