心地いい部屋づくりに大切な5つのルール

嬢ベヤStaffブログ

住みやすく、いつもきれいに保てる、おしゃれな理想の部屋をつくるために必要なこと5つをまとめました。


①「好き」を見つける



人にはそれぞれ暮らしで大切にしていること、好きなことがあります。是非それをインテリアに生かしましょう。
食べることが大好きな家族なら、ソファをやめてビッグテーブルを置くのもいいですし、釣りが趣味の人ならリビングに釣り道具を飾ってもいいのです。
部屋を見た瞬間に、その人の「好き」がわかるインテリアは、不自然さがなく味わいが感じられます。
まずは自分や家族の「好きなこと」を見つけましょう。


②「スタイル」を見つける



お部屋は家具や内装はもちろん、小さな雑貨や日用品にいたるまで自分たちで選んだものが一つずつ積み重なってでき上がります。
デザインの選択肢が豊富な今、自分が好きなインテリアスタイルを知って選択基準をもつことはとても大切です。
部屋づくりは暮らしの変化に合わせながら長期間にわたって進めるので、基準がないとちぐはぐなインテリアになってしまいます。
家族の好みや暮らしを考えながら、 めざすスタイルを見つけてみてください。


③部屋での過ごし方を考える



わが家にぴったりのインテリアにするには、ライフスタイルに合った機能と、 好みを反映したデザインの双方に配慮することが大切です。
まずは暮らしを振り返り、 部屋にはどんな機能が必要かを考えてください。
リビング・ダイニングの場合は、 家族の人数や年齢構成、 食事の仕方や団らんの過ごし方、来客の頻度やもてなし方などを再確認してみて。
そうすればどんな家具をどのように配置したらよいかなどがわかってくるはずです。


④インテリアエレメントのバランスを考える



部屋をつくる内装や家具、 カーテンや照明など、 それぞれの単体のことをインテリアエレメント (インテリアを構成する要素)といいます。
単体ではすてきでも、部屋に合わなければそのよさは生きません。単体のデザインより、部屋の中での組み合わせ=コーディネートのほうが重要な場合もあります。
何かを新調するときは他のものとの相性など、家に似合うかどうかバランスと調和を考えて、それらを知ったうえで、自分たちが優先すべきものを選んでください。
また、家具の配置やサイズも大事です。すてきなベッドも寝室を埋め尽くす大きさでは、 よさが生きないばかりか掃除もできません。 日常の動作がしやすい配置やモノ選びをしましょう。


⑤予算が厳しい場合は優先順位を決める



予算が少ないからといって、すべてを妥協して選ぶのは禁物です。
中途半端なものばかりに囲まれていたのでは、やがて不満が生まれます。優先順位を決め、少しずつ気に入ったものをそろえましょう。
自分で棚などをつくるDIYも、 上手なコスト調整方法のひとつです。
また、 すべてに均一にお金をかける必要はありません。 こだわる部分に予算をかければ、ほかの部分のコストを抑えても満足感が得られるはずです。



以上のことを心掛けて自分にとって快適なお部屋を目指してみてください!